茨城県つくば市でパーソナルトレーナーをしている川谷 響です。
先日、このような悩みのダイエットのお客様がパーソナルトレーニングを受けにきてくださいました。
話を聞く限り、今までかなり自己流で無理な食事制限のダイエットをしてきたようで、その度に挫折をしてはダイエット前の体重より増えてしまったということです。
こうしたケースの方は正直少なくありません。
なぜこの方はダイエットが続かなかったのか?
結論を言うと、頑張りすぎです!
今日はダイエットが続かない人の理由についてお話したいと思います。
音声版もあります!
ダイエットが続かない理由とは?
ダイエットが続かない理由の主なところは、以下の3つが考えられます。
- 最初から完璧にやろうとする
- 気合いと根性でやりきろうとする
- 行動が具体化できていない
それぞれ解説していきます。
①最初から完璧にやろうとする
まず、ダイエットが続かなくて挫折する多くの方が、完璧主義的な考え方でダイエットに取り組んでしまいます。
このことは以前のブログにもまとめましたので、合わせて覗いてみてください。
例えば、食事制限をして痩せようとする際に、いきなり
- もう金輪際お菓子は食べない!
- 炭水化物は絶対に取らない!
- 夜はサラダだけにする!
こういった目標を立てたとします。
初めのうちは勢いで何とか頑張れるのですが、ある時、
- 友達がお土産にケーキを買ってきた。。。
- 忘年会でご飯ものが出てきた。。。
- 夜サラダが買えなかった。。。
こんな状況に陥ることが必ず出てきます。
その時に、気持ちが切れて挫折してしまうわけです。
何がよろしくないのかと言うと、自分に課す課題が極端すぎて、できたら○できなかったら✖️と決めつけてしまう点です。
そうした0か100かの判断で頑張ったあげく、『あぁ、やっぱり自分にはダイエットはできないんだ。。。』
といって、続けることを断念してしまうわけです。
②気合いと根性でやりきろうとする
完璧主義にも似通うところですが、ダイエットが続かない多くの方が、気合いと根性をダイエットの原動力にしがちです。
『いや、ダイエットは気合いで乗り切るものだろ!』
と心の中で思う気持ちもわからなくありませんが、感情的な原動力はいつか枯渇します。
特に女性は、生理周期や環境の変化などによって、感情が左右されやすい傾向にあります。
その時に、気合いと根性で乗り切ろうとするのは相当なストレスになります。
人間の身体は、本能的にストレスのかかることから逃げようとするので、どんどんダイエットするモチベーションが低下していきます。
③行動が具体化できていない
ダイエットを続ける上では、これが一番大事と言っても過言ではありませんが、これができている人が本当に少ないです。
ダイエットを頑張ろうとする際に、
- ランニングをする
- 筋トレをする
- 炭水化物や糖質を控える
こうした行動を考えると思いますが、正直、これでは抽象的でざっくりしすぎています。
いつ?どこで?何を?どのくらいの量で?どのタイミングで?
そういった行動を取るのか。
自分がその行動を取れている姿を、頭の中で明確にイメージできるレベルで落とし込んでいないと、行動の二の足が重くなってしまいます。
ダイエットの継続に意思は関係ない!
ここまで、ダイエットが続かない理由を3つお伝えしました。
過去にダイエットにチャレンジして挫折してしまった方、思い当たる節があったのではないでしょうか?
ダイエットに挫折してしまうほとんど方が、具体的な行動を決めることなく、強い意思だけで何とか乗り切ろうとし、かつそれを完璧にこなそうとしてしまいます。
続けること、継続を第一に考える場合、必要なのは意思ではなく仕組みです。
この仕組みについては、次のブログで詳しく解説したいと思います。
まとめ
今回の記事をまとめると、ダイエットが続かない多くの人が、
- 最初から完璧にやろうとしすぎて、
- それを気合いと根性で乗り切ろうとするが、
- その行動が具体化できていない
ということです。
ダイエットを継続して、理想の身体でい続けたい方は、まずこの考え方を180度変える必要があります。
1人じゃなかなか変えられないと言う方、是非お気軽にご相談ください(^^)
LINE@で無料オンラインカウンセリングやってます!
イベントやお得な情報もお届けしますので、是非友達になりましょう(^^)