ここが肝心!ダイエットを続けるためのゴール設定の方法

ここが肝心!ダイエットを続けるためのゴール設定の方法

ABOUTこの記事をかいた人

ダイエット成功経験ない方専門ウェルネス習慣化トレーナー。スポーツ医科学分野では国内最高偏差値の筑波大学院博士前期課程を修了。クライアントの約8割が3ヶ月で3〜12kgのダイエットに成功し、そのほとんどがリバウンドせず体型をキープ・向上させている。無理のない習慣化の提案で厳しいトレーニングが苦手と諦めていた40代〜50代女性に好評。趣味は読書とカフェ巡り。

詳しいプロフィールはこちら

茨城県つくば市でパーソナルトレーナーをしている川谷 響です。

川谷がパーソナルトレーニングでサポートさせていただいてるクライアントさんには、

始めに必ず自分が達成したいゴールを設定してもらいます。

目的なしに、辛いダイエットや筋トレを続けることはまずできませんからね。

女性
『そんなこと誰だってやってるでしょ?』

と甘く見てる方もいるかもしれません。

ですが、実際に一緒にゴール設定をしてみると、この設定の仕方がよろしくないために、

これまでダイエットが上手くいかなかった方が非常に多く見受けられます。

ゴール設定の仕方を見誤ると、続かないどころか返ってリバウンドを引き起こしたり、

『もう自分はダイエットできないんだ。。。』などマイナスの感情を抱いて挫折したりする可能性があります。

結論、ダイエットを続けるためのコツとしては、

目標は曖昧に、手段は明確にする

ことです!

今回はダイエットを続けるためのゴール設定の仕方をご紹介します。

音声版もあります!

ダイエットを続けるためのゴール設定の方法とは?

さて、ゴール設定のコツとして目標は曖昧に、手段は明確にするとお伝えしましたが、多くの方がこれとは逆の設定をしてしまっています。

つまり、目標は明確にしているけど、その目標を達成する手段をおざなりにしてしまっているわけです。

目標を明確にしすぎると挫折しやすい

例えば、

  • 夏までに-5kg痩せる
  • ウエストを-10cmにする

こうした目標を立てたとします。

これは確かに数字で明確になっていますし、具体的な目標になっています。

ただし、このような目標だと数字にこだわりすぎてしまい、数字の変化に一喜一憂するようになってしまいます。

すると、体重が落ちないとなった時にすぐ挫折してしまいます。

大前提として、体重を落とす以外にも見た目をよくしたり、引き締めたりする方法はいくらでもあります。

なぜ-5kg痩せたいのか?なぜウエストを-10cmしたいのか?

そこを掘り下げるとおそらく、

  • 昔着ていた服がまた着れるようになりたい
  • 綺麗になって友達や彼氏を見返してやりたい
  • スリムな写真姿を見せられるようになりたい

こうした希望や欲求が背景にあると思います。

どちらかといえば上記のようなことを目標として設定すべきで、体重やウエストを減らすのはそのための手段の一つとして考えるようにすると、

途中で挫折することなくダイエットが続きやすくなります。

ちょっとややこしく聞こえたかもしれませんが、要は自分の中で目標(ゴール)にしている部分は、抽象的でざっくりしてていいということです。

手段の選択肢を複数持つ

それで、そのざっくりした目標を達成するためには、どうすればいいのか?

ここで初めて手段を考えます。

手段を考える上で大事なことは、選択肢を複数用意するということです。

例えば痩せてスリムな服が着れるようになるという目標を設定したら、体重をあと3kg落とすと言った手段だけでなく、

  • 夜の炭水化物は控えるようにする
  • お風呂でリンパマッサージをする
  • お昼ご飯は丼物よりも定食にする
  • お酒はハイボール中心にする
  • 会社では階段を使うようにするetc…

このように具体的な手段を複数持っておきます。

そうすれば、どれをやっても目標には近づけるので、たとえ会社の付き合いでお昼ご飯丼物を頼んでしまっても、

他のところでカバーできていれば大丈夫と思うことができます。

体重を3kg落とすということしか頭にないと、体重がなかなか落ちないという時に挫折しがちですが、

他の手段でも『できた』という感覚を持つことで、モチベーションを維持しながら着実に前に進むことができるわけです。

ダイエットを続けるうえで最も大切なことは、この『できた』という成功体験を積み重ねることにあります。

その積み重ねの先に体重の数字が落ちて、スリムな身体を手に入れられていればいいわけです。

手段はアホらしいくらい簡単にすべし!

ここまで、ダイエットを続けるうえでの目標と手段の設定の仕方についてお話ししました。

手段の設定の仕方にもう一つポイントを付け加えると、手段のハードルはでっきる限り低くするようにした方がいいです!

夜の炭水化物を控えると言っても、今まで晩ご飯普通にお米やうどんを食べていた人がいきなりそれをゼロにするのは難しいことです。

であれば、最初は今までよりもお米の量を3分の2くらいにするとか、

夜デザートも食べてしまうならどちらかにするあるいはどちらも半分にするとか、なるべく簡単にします。

ビール好きな人がお酒を全てハイボールにするのが難しければ、最初の1杯はビールを頼んで2杯目以降ハイボールにするとか、

自分が『これならできそうだ』もっというと『これくらいならアホでもできる』と思える段階までハードルを下げた手段を設定するようにします。

先述したように、ダイエットを続けるうえで何より大事なのはできたという成功体験です。

簡単な手段でもそれを複数用意して、次々に達成していく感覚が身についていくと、

段々とハードルの高い目標を自分で乗り越えられるようになってきます。

まとめ

以上のことをまとめますと、

ダイエットを続けるためにはゴールとなる目標はざっくりと決めて、そのための具体的な手段を複数持っておくこと

手段は出来るだけ簡単で達成しやすいものにすること

です!

いかがでしたか?

簡単そうに見えて、多くの人がやらないことなので、これをするだけでも周りのダイエッターに大きく差をつけることができますよ!

ダイエットに挫折した経験のある方は是非一度試してみてください(^^)

ご質問やご相談のある方はLINE@からお気軽にメッセージください。

茨城県つくば市のパーソナルトレーナー川谷響のLINE@友達登録バナー

イベントやお得な情報もお届けしますので、是非友達になりましょう(^^)

ここが肝心!ダイエットを続けるためのゴール設定の方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

ダイエット成功経験ない方専門ウェルネス習慣化トレーナー。スポーツ医科学分野では国内最高偏差値の筑波大学院博士前期課程を修了。クライアントの約8割が3ヶ月で3〜12kgのダイエットに成功し、そのほとんどがリバウンドせず体型をキープ・向上させている。無理のない習慣化の提案で厳しいトレーニングが苦手と諦めていた40代〜50代女性に好評。趣味は読書とカフェ巡り。

詳しいプロフィールはこちら